
ここでは、モラリーができるまでの歴史を振り返るとともに、今までの実績と現在のわたしにできることをまとめています。
2016年6月〜 アパレル会社へ就職後、クラウドワークスにて副業開始
クラウドワークスにて、たくさんの出会いと別れを繰り返し、1年間で少しずつ勉強しながら、ライター部門ランキング4位に入り、月10万円達成。本格的に文章の仕事を始め、フリーランスへ。
2017年7月〜 ワードプレスでブログ、もりーの研究所を開設
健康・美容をメインの専門ブログをモラリーと合併後にライターさんたちと一緒に再開しました。
2018年1月〜 ファスティングコンサルタント資格取得
はてなブログPRO でブログ(Morys’ Play Land)の運営を開始
(〜2020年6月閉鎖)
2018年5月〜 YouTube よっちのおうち製作所↗︎ 開始
サポート・動画編集(現在の登録者数:2300人)
2019年3月〜 ワードプレスでブログ モラリー↗︎ を開設
2020年8月〜 心理カウンセラーとして、カウンセリングを行う(無料で月2名までを2021年9月まで)
2020年8月〜 人材紹介会社へ転職
医療福祉業界をメインとした人材紹介会社でキャリアアドバイザーとして会社員をしています。
介護士・看護師・PTOTST(理学療法士・作業療法士・言語聴覚士)などのリハ職のほか、一般職含め、転職サポートをしています!
インタビューしていただきました!
長く働いて自分自身のキャリアを積めるサポートを――株式会社桜縁キャリア 主任・キャリアアドバイザー 石森愛梨さんインタビュー↗︎ 【区民ニュース版↗︎】
2022年11月〜 職業紹介責任者講習修了
2023年10月〜 初任者研修資格取得
2024年4月〜 ライター業再開:区民ニュース↗︎
私がインタビューしました!
【渋谷区民ニュース】ひとりひとりに向き合うドレスづくりを 〜ドレスデザイナーHarukaさん〜 ↗︎
【板橋区民ニュース】言葉と色で自己実現や目標達成をサポート 〜校正・校閲を生業とする館脇成美さん〜 ↗︎
- 記事の作成(ゴーストライター可)
- 記事の寄稿
- 転職サポート
- ファスティング体験サポート
今後、モラリーは
心理学を活かした
雑貨屋さん
となります。

ロゴが完成したところです。
お店はまずネットから実店舗までやりたいので、その様子もブログで今後ご紹介します!
お問い合わせ(ボタンクリック)から
ご連絡お待ちしております!

最新の更新情報
限定記事のパスコード
お知らせ等を受け取ることができます
不定期配信

