365日、日記を書いています。
もりー(@morymolly247 )です^ – ^
が、
意図的に、1ヶ月間だけ日記を書かないでみました。
習慣化することが大の苦手な私が、唯一生きてく上で必須ではないけれど、継続できていることが日記です。
あえて、日記を書くのをやめて見たらどんな感情が生まれるのかを実験してみました。
日記を書かない人生ハ、モウムリダ・・
改めて、習慣化することはすごいことだなと実感しました。私は、毎日寝る直前に日記を書いています。
しかし、今月は書かないわけです・・。
いつもの日記セットを用意(ほぼここまで無意識)
でも、書かない。
もりー
スマホのスケジュール帳に、この実験の感情だけを記録して就寝。
日記を書かない人生、デメリットすぎる
※※ 個 人 的 な 感 想 で す ※※
私にとって、日記を書かない人生はデメリットが多すぎると感じました。
この1ヶ月、虚無感。
私は要領も悪くて、記憶力もない。勉強しなくちゃいけない時に勉強していなくて。絵も下手だし、字も汚いし、文章を書くことは好きだけど簡潔には書けない。
だからこそ、大好きな日記で少しでも賢くなりたかったという気持ちがありました。
毎日15分ほど。日曜日に30分ほど時間をかける。
たったそれだけで、得られることがありすぎました。
日記を書くことを忘れて三日坊主になっちゃう…
日記は、習慣化されるまで時間がかかります。
リマインダーを使う手もありますが、もうちょっとテンションを上げれるような何か・・
__そんな時、ご活用していただきたいのが「日記のもくじ」というアプリです。
名前の通り、日記のもくじになるようなことをサッとメモできて、日記を書きたい時刻に通知も届けてくれます。
今日1日を思い出すのもいいけれど、脳みそは覚えようとしないことをなかなか覚えませんよね。
日常の中の些細なことも、忘れたくない出来事をメモし、また読み返し、日記に書いて整理できる。
毎日日記を書くのに自信がない人、日記を楽しく書きたい人におすすめしたいアプリです。
三日坊主を克服するアプリ「継続する技術」を使ってもいいかもしれません。
日記を書くメリット
日記とは、暗黙のルールがあります。
- イラストを添える
- わからない漢字は調べて、使う
- 誰が見返しても思い出せる文章にする
最初は、なんとなくのルールだったのですが、これがとってもいいことに気づいてしまいました。
1.イラストを添える
絵が下手な私は、頭の中に描いた絵をネット上で探し、真似てみることにしました。
これが、ちょっとした絵の練習の時間になっていたんだなと思います。
毎日日記を書く→毎日絵を書くということができていたのです。
2.わからない漢字は調べて、使う
これは、大人になってから意識したこと。
学生の頃は何も気にしていなかったのだけど、大人になって、簡単な漢字をど忘れしちゃうのが恥ずかしすぎました。
なので、日記では積極的に「(えと、この漢字はなんだっけ……)」ってなってしまったら、すぐに調べて、正しい漢字を書きます。「(この意味の使い方も合ってるっけ……)」っていうのも調べられるし、今までひらがなにしてしまっていた漢字も覚えられて、一石二鳥どころか、一石三鳥です。
アメリカの友人
英語での日記は、ちょっとまだ私にはレベルが高すぎましたが、来年は英文でも挑戦したいなと思っています。
3.誰が見ても理解できる文章にする
伝え方のいい勉強になるかなと。
今までは一部の感情や出来事だけで、読み返す時に「(あ〜、あんなことあったなぁ)」って思い出せていたのですが、ただ懐かしむだけではもったいないかなと思ってしまいました。
どうせなら、誰かに発信するブログをやっているのだから!!
伝え方が上手にできたらいいなと思い、このやり方に変えました。
大好きな日記を手放して気づいたこと
なぜ人は、今あるものに満足できず。
無くなってしまった時ほど、大切にできるのでしょうか。
今あるものを、今できることを大切にして生きようと思いました。
そして、日記をサボってしまったことにより
今月のグダグダ具合がすごかったです。
もう一生サボりません。
ノーダイアリー(日記)ノーライフ(人生)
日記なくして人生なし
もりー
もりー(@morymolly247 )でした^ – ^ノシ
関連記事:毎日日記を書いていた女が大人になって、日記の書き方を改めて考えてみた【されど日記で人生は変わる】
最新の更新情報
限定記事のパスコード
お知らせ等を受け取ることができます