モラリー
ホーム
お問い合わせ
モラリーの歴史(仕事依頼)はこちらをクリック
ホーム
著者
もりー
物語や日常の中にある“心のヒント”を拾い集めて、自分をちょっとラクにする考え方をゆるく研究中。学問としての心理学より、「明日がちょっと楽しくなる心理学」が好きです。将来の夢は、心のQOLをそっと上げてくれる“お守りみたいな雑貨”のお店をつくること。おとぎ話みたいに、自分の人生をもっと楽しく、もっと生きやすくしていくのがテーマです。本業は医療福祉を主領域にした転職エージェント。
2025年4月7日
夜の街を駆けるシェアサイクリング【HELLO CYCLING – 好きな場所で返せるシェアサイクル】
2025年3月15日
スケジュール(カレンダー)・メモ・日記のベスト版【10年かけて見つけた最適解】
2024年10月21日
【悪用厳禁】「夫を社会的に抹殺する5つの方法」から学ぶマズローの欲求5段階説【人間性心理学】
2024年2月1日
【カウンセリング法】悩んだとき、「かわいそうな私、悪いあの人、これからどうするか」の三角柱を立ててみる【アドラー心理学】
2023年9月17日
【デスノートの夜神月はサイコパスなのか】ソシオパスという精神障害なのかという視点で考えてみる
2023年6月10日
1000本以上のホラーを観てきた女の日本の最恐ベストホラー3選【ショートホラー部門】
2023年3月26日
【レポ】アレルギー検査、保険適応はする?種類や項目数は?
2022年12月17日
【転職活動中の求職者様・人材募集をする企業様へ】一度は人材紹介会社を頼ってみてほしい話【人材紹介会社を使うメリットとデメリット】
2022年10月23日
5年日記が最高すぎる話【日記の振り返り効果とは】
2022年10月19日
五感を使って、思い出を“意図的に”残す
1
2
…
6